恋愛初心者のSTEP2

恋愛初心者のSTEP2-3「女性を楽しませる会話力【実戦練習(スパーリング)】」

この記事の続きです


女性を楽しませる会話の練習場所

女性と話すことが緊張する男性もいるかと思います。

そんなときはまず、男性美容師や男性のバーテンダーなどと会話を楽しみ、相手を笑顔にさせてみましょう。

お互い楽しく会話できた体験を重ねていくことで、自然と楽しくなり自信がついてきます。

もちろん最初から女性と練習してもOK。

開店直後など「混んでいない時間帯のバーやスナック」でお話しするのはいい練習になります。

相手は客商売なので、忙しくない限りは話しをしてくれると思います。

もちろん店員さんを笑顔にさせるように紳士的に気さくに、こちらがもてなすイメージで、相手を楽しませることを目標に。

店員さんをおしゃべりで自然な笑顔にできたらGOODです。

ただし、バーやスナックなどは長居は禁物。1時間くらいでスマートに退店して、お互い良い気持ちで終わりましょう。

大学生などであればサークルなどの方法もありますが、オフ会、読書会、交流会など、ネットで調べれば、今の時代いくらでも練習できます。

また、リアルだと緊張する人は、

ビデオチャットサービスでおしゃべりをすることもできます。

その際は最初に「女の子と楽しく話せる練習がしたい」と説明しておくほうが効果は高いと思います。

もし、女性と話すと視線が女性の胸に向いてしまうなど、女性に免疫がなく本当に困っている男性は、

さわれるお店で慣れるしか方法はありません。

軽いライトなお店(サービス)もあるので、ネットで調べてください。

「なんだ、こんなもんか」となれば、余裕がでてきますし、

自信をもって女性の顔を見て、おしゃべりを楽しむことができるようになります。

リングに立って、スパーリングをこなしましょう。

例えボコボコに打たれても、立て、立つんだ男子!

立ち上がれ、明日を夢見る男子!!

諦めたら試合終了。

下の参考書で女の子が喜ぶおしゃべりを勉強して、PDCAサイクルを回しましょう。


最初の教科書はコレ!!

おすすめ記事はコチラ

1

彼女の作り方を女性が説明した納得の教科書はコレ! 「女性は、コミュニケーションがとれない男性とデートはしない」と言いますが、さてケーススタディーです。 あなたは休日出勤をして必死に働き、大変な仕事をし ...

2

女性の話す「建前」を鵜吞みにしてはいけません。世の中は「本音」と「建前」であふれています。 ドラえもんで「のび太」は、なぜ「しずかちゃん」と結婚できるでしょう?? 正解は、その方が視聴者にウケがいいか ...

-恋愛初心者のSTEP2
-, ,