はじめに(about me)

はじめに & about me

「彼女の作り方がわからない」と悩む男性は多いと思います。学校で習ってきていないのだから、当たり前ですよね。このサイトでは、彼女の作り方を丁寧にステップを踏んで説明して、実践しやすいように紹介しています

講師「ひかえめん」の気持ち・自己紹介

「女性は自分を受け入れてくれない」、「アプローチする方法が分からない」、「アプローチしても相手にされない」。…そう苦しんでいました。

10代から30歳まで女性に相手にされないことに苦しみました。高校・大学では彼女がいる人が羨ましくて、社会人になってからは女性にアプローチしても相手にされず絶望して、自分の存在価値が否定されて闇に沈む感覚に苦しんでいました。24歳までパニック障害があったので、克服するまでは友達を作るのも大変でした。

女性と話していて相手がつまらなそうだったり、遊びに誘っても理由をつけて断られ、相手にすらしてくれないのはつらいです。落ち込みます。世界の誰も自分を受け入れてくれないと絶望しそうで。


私は31歳まで女性から恋愛対象と見られず、「いい人」と言われてテキトーに流されてきました。女性と楽しくおしゃべりして笑い合いたい、彼女を作ってデートをしたいと願って、でも叶わず、寝るときは一人で泣いていました。

私は28歳から恋愛・心理・社会学などの書籍を読み漁って猛勉強し、バーなどで女性をおしゃべりで楽しませるスパーリングを繰り返して自信をつけ、33歳で結婚した元非モテです。本サイトでは非モテが彼女を作るために悩む方を「科学的に論理的に戦略的に」フォローし、彼女を作って楽しむ未来を共有します。

非モテが恋人を作る方法を猛勉強し、バーや街コンなどで女性と楽しく話す実践訓練に明け暮れる → 知識や技術の向上 → 女性とおしゃべりしたり遊びに行ったりする楽しさを実感 → 楽しみながら婚活 → 33歳で結婚 → パパになり子育て中 → 勉強した知識が昔の自分のように非モテで悩む人の助けになるかもしれないと思うようになる。日本の男性を元気にして、活気ある日本を取り戻せるかもと思っている。

日本の問題の8割は少子化が解決すれば解消すると言われています。行政の子育て支援は、保育園の充実など、子どもができた後の支援に徹していて、少子化の根本的な原因の男女が結婚するという支援は弱くなっています。

男女の出会いの支援は行政ではやりたくてもやりにくいのかもしれません。もし紹介した相手がDVを振るったり詐欺だったりすると責任問題になりますから。

そのため男女の出会いは個人の問題になっているのでしょう。

私は「女性から相手にしてもらえたという経験が男性の自信や強さになる」と思っています。そこに貢献したいです。

おすすめ記事はコチラ

1

「女性は、コミュニケーションがとれない男性とデートはしない」と言いますが、さてケーススタディーです。 あなたは休日出勤をして必死に働き、大変な仕事をしています。 次の日、知り合いの女性から「どうして私 ...

2

世の中は「本音」と「建前」であふれています。女性の話す「建前」を鵜吞みにしてはいけません。 ドラえもんで「のび太」は、なぜ「しずかちゃん」と結婚できるでしょう?? 正解は、その方が視聴者にウケがいいか ...

-はじめに(about me)
-, , , ,